原宿あたり
晴れの一日
昼間、表参道のギャラリーへ。
オーパ・ギャラリーの「マッチ箱アート展」と
HBギャラリーで大久保厚子さんの個展を見る。
建物のある風景がいつも気になっているので、大久保厚子さんの絵を見て、「うんうん」というかんじだった。
色も気持ちよい。
帰りに裏原の古着屋に寄ったら、安くて好みのスカートがあったので買った。
Chicago!
袋を見てきょとんとした。そうだったのか…
よくヒヤカシで入ってはいたのに、気づかずにいた。
この裏原のChicagoって、昔竹下通りにあった店が移動したってことでしょ。
数年前まで、原宿駅から竹下通りを抜けた左角に、パレフランスという大きなビルがあったけど、そのビルの竹下通り沿い手前に、古着屋のChicagoがあった。
間口が大きくて入りやすく、原宿にぴったりのこの店は堅い(なくならない)と思ってた。
が、突然消えていたのでずっと????というかんじだった。
明治通り沿いにもあるから撤退したのか?と、腑に落ちないままでいたのだけど、裏原に移転してたとは。
昔60~70年代古着にはまっていたことがあって、今でもときどきチェックしてしまうのよね。
パレフランスと隣り合っていたからいっしょに土地を買収されたんだなぁ、きっと、たぶん、なんて。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント