ろっぽんぎ
21_21 DESIGN SIGHTにて「田中一光とデザインの前後左右」を見てきた。
その日は小池一子さん、廣村正彰さんのトークイベントがあり、オーパギャラリーの藤波さんとご一緒させていただいた。
小池一子さんが矢川澄子さんの妹さんであることを、トークイベントの前日に知って驚く。
時代の先端を行く人々の生きた言葉をきけたこと、すごく貴重なことだと思う。
一光氏の名言なども胸に響いた。
今から20年近く前、現代アートを集めた不思議な空間へ、人に連れられて行ったことがあった。そのとき見た中に、今をときめく奈良美智氏の作品もあった。
その空間こそ小池一子さんが若手を応援するという趣旨で始められた「佐賀町エキジビットスペースだったのだ。
その建物は佐賀町食糧ビルと言い、もう今は取り壊されてしまったが、レトロで素敵な場所だった。
ご報告
水没した携帯電話のデータ、復旧できたと連絡がきました。
あんなに水中グルグルしたら無理だろうと思っていたのに。
ご心配おかけしました。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント